【高階智晴】真夜中の平内町小湊の国道4号線、町職員の車に90歳男性が死亡【東津軽郡】

青森県

青森県警青森署などは14日、同県野辺地町の職員の男(44)を、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。野辺地町によると、職員は建設水道課の職員。

真夜中の国道4号線、90歳が町職員の車にはねられ死亡…現場付近で運転したことは認める
【読売新聞】 青森県警青森署などは14日、同県野辺地町の職員の男(44)を、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。野辺地町によると、職員は建設水道課の職員。 発表によると、職員は1

青森県平内町で起きた死亡ひき逃げ事件で、死亡した90歳の男性の死因は胸や背中などを強く打ったことによる複数の臓器の重い損傷だと判明しました。

ひき逃げ事件で死亡した男性の死因は「胸背部・骨盤部の多発損傷」 過失運転致死容疑で逮捕された男が勤務する野辺地町は町長がコメント発表 | TBS NEWS DIG (1ページ)
青森県平内町で起きた死亡ひき逃げ事件で、死亡した90歳の男性の死因は胸や背中などを強く打ったことによる複数の臓器の重い損傷だと判明しました。この事件は10月14日未明、平内町小湊の国道4号で野辺地町職員の… (1ページ)

事故の概要

流れ

日時出来事
2023年10月14日 午前0時半頃同県平内町小湊の国道4号で、近くの無職の男性(90)を普通乗用車ではねて死亡させ、逃走した疑い

加害者が勤める野辺地町役場の野村秀雄町長のメッセージ

「日頃から職員の綱紀の保持を求めてきた中で、当町職員がひき逃げ死亡事件の疑いで逮捕されるという不祥事を起こしたことは、誠に遺憾であり、心からお詫び申し上げます。現時点で当該事件の詳細は明らかではありませんが、今後事実関係を確認の上、厳正に対処してまいります」

野辺地町職員の逮捕について

場所

関係する人物

加害者について

氏名高階智晴(44)
生年月日
現住所
学歴
経歴野辺地町の建設水道課

マラソンを趣味とされていたのかもしれません。

第35回田沢湖マラソン
「第35回田沢湖マラソン」の競技記録です。

町会報には税務課に所属されていることが掲載されています。

http://www.town.noheji.aomori.jp/application/files/4615/2771/8223/20140500.pdf

当記事更新履歴

日付内容
2023年10月17日町長メッセージ、容疑者氏名追記
2023年10月16日記事公開

※誤字脱字の修正は含みません

コメント

タイトルとURLをコピーしました