単に嬉しかっただけでもあるし、1つの目標としていた数値を超えることができた喜びを記録しておきたい。
何のことかというと、投資益で1日1万円を出すというのを1つの目標にしていた。それを期せずして今日はじめて達成できた。
で?と言われそうだけど、嬉しいので思いを色々と書かせてください。
株投資で1日1万円の利益を出す目標を達成できたことが嬉しい
はじめは10万円からスタートしている
投資を始めたころ、資金は10万円だった。底辺ド貧乏な自分にはそれでもなけなしのお金だけど、そこからスタートして、約3年。ようやく資金30万円台にまで増やすことができている。
30万円に到達する過程でいつかの大きなプラスもあり、マイナスもあった。
酷い時は数千円が1日で減少したり、今月のトランプ相場で連日マイナスが続いていた。
それでもなんとか30万円を維持してこれた自分を褒めたい。
1日1万円の利益は目標だった
1日1万円の利益を出すのは、投資を始めた当初のまず初めのハードルとして設定していた。
始めはインデックスファンドに10万円全額で投資していたけど、まあ増えない。1日千円も行かないことはざらだし、多くても1日で1,000円、2,000円の世界。全然増えない…。
これ、1日1万円の利益を出すことなんかできるんか?
そう思ってから個別株だなんだと勉強をし始めた。トライしては失敗して、時には成功して、でも失敗して。1勝9敗みたいな取引を続けながら約3年。
ようやくに1日1万円のプラスを出せた。
運の要素がかなり大きいけど、それでも、自分の中では大きな成長として捉えている。
今の大まかな投資スタイルや考え方
何か特別なことをしたわけではない。ただ、ちょっとだけ思うことがあるとするなら、次のようなこと。
- ”上がりそう”な銘柄選びが本当に大切
- とにかく上がりそうなものだけを持つ
- 分散しすぎも問題だけど、ある程度の分散も重要
ごくごく当たり前のことを今更ながら痛感している。
過去に自分が買った銘柄を今の自分が買うのか?というと多分買わない。もし過去の自分に話せるなら、チャートを見て、これは辞めておけと当時の自分に言っているはずだ。
なぜなら…という部分を説明もできるし、実際に、その銘柄はじり貧で値を落としていった。上がりそうにない銘柄は選んじゃいけない。絶対に上がる保証はないけど、下がりそうな銘柄を持つよりは絶対にマシ。
(ただ、著名投資家の中には多くの人が見向きもしない銘柄こそ魅力的という人も居るにはいるので、そういう一見すると下がりそうだけど上がる銘柄を見つける目を持てれば、下がりそうだけど行ける銘柄を見つけられるのかもな…とか思ったり)
ある程度分散させる
加えて、集中も大切だけど、集中させすぎも危ない。1つの籠に入れると落としたらすべてが台無しになる。でも、籠を分けると全滅は避けられる。
しかし、金額が小さいので分けすぎると成長が遅くなってくる。プラスもあればマイナスもあり、平均すればオルカンでインデックスファンドで勝負していればよかったねなんて事になりかねない。
なので運用資金は5つに分けて、その5つを割りふるイメージでやっている。
内1つはインデックスファンドのオルカンで固定しているので、4つの枠をどうするか…といつも思案している。
今のところ、4つのうちの1つをオルカンじゃなく短期成長を期待できる投資信託に使っている。オルカンは全平均を出してしまう性質があるので良くも悪くも普通。
そのオルカンの弱点を補うために、ここ数か月で伸びそうなセクターや指標に連動した投資信託を選んで、そこに資金を入れている。成長してくれるセクターや指標に特化しているので効率よく伸びてくれることがある。その利益の半分をオルカンに回していくイメージ。
今は中国が伸びそうだと思って中国の指標と連動する投資信託に1つの枠を使っている。でも、中国は違うかな…となればその時に伸びそうなセクターか指標と連動した投資信託に変更して、また、利益分の半分をオルカンに回すというブーストエンジンとして使っていく。
残り3枠は主に個別株とETF。何を選ぶのかはその時々だけど、上がりそうだなってことを自分で説明できる銘柄だけを選んでいる。
なんかね・・・
ここまで書いて、俺、調子に乗ってるな~とか思っている。たった1日1万円の利益を出した程度で浮かれてんじゃーねよとか思っている。
それ以上に負けることも可能性としてはあるし、結局最後にどれだけプラスにできるのかが大切で、途中経過の1日1万利益なんてどうってことないだろ?と思う自分も居る。
そういう理性的な自分には申し訳ないが、今日ぐらいは1日1万円というハードルを超えられた自分を褒めたっていいじゃないか!ということで、大目に見てほしい。
投資だけで生活ができるかどうかはわからないけど、でも、そこをゴールにはしたいと思っている。そんためには1日1万円は通過点。ただ、始めたころには1日1万円の利益なんて出せねーよ!とか思っていたのに、何とか達成できたこと。
これは自分自身の成長のあかしだと思いたい。
コメント